思春期は、子どもから大人の女性へと移行する大切な時期です。からだの変化に伴って、心も大きく変化する時期ですから、からだの変化や心のトラブルに悩む人が少なくありません。
月経(生理)痛がひどい、月経の異常がある方は、ご相談ください。
当院は女医による診察を受けることができます。(平日午前のみ)
現在、新型コロナ感染対策のためご本人様のみの受診となっていますが、お子様の受診の際の保護者の方の付き添いは可能です。ご安心ください。
思春期は、子どもから大人の女性へと移行する大切な時期です。からだの変化に伴って、心も大きく変化する時期ですから、からだの変化や心のトラブルに悩む人が少なくありません。
月経(生理)痛がひどい、月経の異常がある方は、ご相談ください。
当院は女医による診察を受けることができます。(平日午前のみ)
現在、新型コロナ感染対策のためご本人様のみの受診となっていますが、お子様の受診の際の保護者の方の付き添いは可能です。ご安心ください。
日本人の平均的な閉経年齢は約50歳といわれています。閉経に伴い、卵巣機能の急激な低下によってエストロゲンというホルモンが減少し、様々な症状が現れることを「更年期障害」といいます。
早期に出現する症状として
ほてり、のぼせ、動悸、異常な発汗など、おもに自律神経失調症に関係するもの
何年か遅れて発症する
骨粗しょう症、高脂血症(動脈硬化症、高血圧症)、皮膚の萎縮や色素沈着
外陰部炎や尿道炎など泌尿器生殖器の障害がおこることもあります。
症状や体質に合わせて、ホルモン補充療法・漢方治療などを行います。
お気軽にご相談ください。